著者の石本です!
*まずは書籍の119p~125pのQ&Aを読んでみて下さいね!そこそこ網羅しているので!
- 1~5の質問
を更新しました。(12月12日)
この度は神やせ掛け算ダイエットをご購入いただきありがとうございます!
発売後、よくある質問をこちらのブログに随時書いていくのでぜひブックマークをお願いします♪
*もし実際に7日間やって見て良い結果が出たらぜひアマゾンさんなどでレビューを書いてくださると本当に助かります!!
Contents
1. 食べられないものがあります
ちょっと苦手とかなら一度試してほしいです、意外といけるかもしれないので!美味しいよ!
アレルギーなどどうしても厳しい場合は3つ
- その食事だけスキップして自分で考えた良い食事に置き替える
- 同じ目的の内容があるのでそれを繰り返す(例えば牡蠣が苦手なら牛肉のトマト煮込みや牛肉とかぼちゃのナッツソテーにする、同じ目的の掛け算のものであればOK)
- ガチとゆるを混ぜる(ガチでどうしても無理な食材がでた→同じ目的のもののゆるに置き替える)
2. 量に指定のないものをどれくらい食べればいいか分かりません
量に指定がない場合は敢えてしていないと思ってください!一般的な1人前やコンビニで購入した商品であれば問題ないように計算しております!
例としては
ゆるプラン2日目昼のわかめそば
→それなりに糖質が摂れてそれなりにたんぱく質が摂れればOK。たんぱく質が10g前後いく前提で考えていますが稀にめっちゃ少ないものがありますが多分そば粉がほとんど入ってない&量が少なすぎるのかも?それだけは避けて!もちろんコンビニのそばでも問題なし。そこにわかめを投入すればOK.
3. ガチプランの枝豆とじゃがいもの量について
枝豆はさや付きの重さで書かれています。剥き枝豆を使用する場合は半分の量でお願いします!
またじゃがいもは2個としていますが中サイズが2個。重さとしては1個辺り100g~130gを想定しています。もちろんこれも指定していないということから分かるように超でかいのを使用するなどでなければ大体の量でOKです!
4. アセロラドリンクの添加物が気になる・・
難しいことは置いておいて!
何にだってメリットデメリットがあります!
例えば!プロテインバーは絶対ダメ!ただのお菓子やん!という専門家もいます。
でもね、高タンパク質でちょっと美味しいお菓子という前提で食べるなら問題なくない?しかもプロテインバーを食べることでお菓子を食べたい欲が収まってチョコとかアイスを食べる頻度が減ったらプラスですよね?
ではアセロラドリンク。果糖ブドウ糖液糖を使用していたり添加物が入ってたり。でもね!
アセロラは圧倒的なビタミンC含有量でぶっちぎり1位
なのです!
そして一番重要なこと、それは
どのような商品のアセロラドリンクを選んでもビタミンCが必ずそこそこ入っている→仮に製造過程で含有量が減ることがあったとしてもアセロラドリンクなら高確率でビタミンCが添加されるので。その他のジュースの場合は分からない。何故ならアセロラドリンクにはビタミンCが多いよねっていう大前提で作られているのでメーカーも必死で入れてくる。
~時間のある方はアセロラドリンクに含まれる異性化糖についてのちょっと難しい話もどうぞ~
簡単に言うと
・そもそも異性化糖の健康被害のエビデンスはかなり少ない
・異性化糖の健康被害というより果糖の摂り過ぎによる健康被害が上手くすり替わっているだけ
・毎日摂るとか大量に摂るならまだしも1週間に数回、しかもその他の食事の際での糖質摂取がある程度制限されている状態でそこまで健康被害があるとは到底思えない
・そこまで毛嫌いするなら人工甘味料も時間の経った野菜や魚も少しでも酸化した脂質も果糖が多い果物も避けないとおかしい
というわけで僕的にはそもそも論として摂取量が少ない場合、異性化糖をそこまで避ける理由がないのでって感じですね!でもそれは個人の考え方なのでアレンジではサプリでも良いと思いますよ!
5. サプリに頼っちゃダメですか?
今回の書籍は食材の持つ本気の力を知って欲しいので食事からのみにこだわっています。また様々なデータでサプリよりも食材からの栄養摂取の方が健康効果が高いということも昔から言われています。
どちらかと言えば僕はサプリを積極的に取り入れよう派なのですが、それは食事内容がしっかり出来ている大前提の話。やはり食事のクオリティを上げることが最も健康的に、そして若々しくなれると認識しています。
しかし!しかし!今回の書籍を作成したうえで思ったのは
亜鉛とビタミンCだけはサプリを使用したほうが楽かもしれない
ということです笑
そこだけはサプリに頼っても、、、しょうがないよね!!なんて思います!