こんにちは!大手町、神田、あざみ野で女性専門パーソナルジムリメイクを運営している石本哲郎です!(オンライン指導も実施中なので世界中のどこからでも受けられます♪)
僕の専門家としてのプロフィールはこちら(今までに多数の書籍出版とテレビ出演をしております)
ではいきましょう!今日はですね、
ダイエットと睡眠
の話です。その中でも
寝だめと昼寝
に絞って話を進めていきたいと思います!
Contents
食事で悩んでいるなら特に見てね!ダイエットは寝だめと昼寝で成功させろ!
少し前にYouTubeで詳しく解説したのですが、そちらの元となるまとめをこちらに書いてみます。ですので活字ではなく僕の解説も込みで勉強したい方はぜひ動画のほうで見てみて下さいね♪(リンクは一番下にあります)
今日の話題:ダイエットの成功率と睡眠について深く勉強しようの回!
- 平均睡眠時間5時間と7時間はどっちが痩せる?
- 週末だけ寝だめをするのはダイエット的に効果がある?
- 数十分の昼寝を取ることで痩せやすくなるのか?
平均睡眠時間5時間と7時間だったらどうなの?もちろんダイエット的にね!
睡眠時間と体重管理に関する研究は数多く行われており、一般的には十分な睡眠を取ることが体重管理に有利であるとされています。具体的に、睡眠時間5時間と7時間を比較すると、7時間の睡眠が体重管理や減量に有利であるとする研究が多く存在します。
睡眠時間と体重の関係
- ホルモンバランス
- レプチンとグレリン: レプチンは満腹感を、グレリンは空腹感を引き起こすホルモンです。睡眠不足(5時間以下)はレプチンの分泌を減少させ、グレリンの分泌を増加させるため、空腹感が増し、過食のリスクが高まります 。
- 代謝
- 睡眠不足は基礎代謝率を低下させ、エネルギー消費量が減少するため、体重増加のリスクが高まります。
- インスリン感受性
- 睡眠不足はインスリン感受性を低下させ、血糖値の管理が難しくなります。これは体脂肪の増加に繋がります。
研究例
- 睡眠不足と肥満のリスク
- Nurses’ Health Study: 16年間にわたる女性看護師の追跡調査では、毎晩5時間以下の睡眠を取る女性は、7時間以上の睡眠を取る女性と比較して肥満になるリスクが15%高いことが示されました 。
- 睡眠時間と体重増加の関連
- アメリカ国立衛生研究所(NIH)の研究: 約70,000人の女性を対象とした研究では、短時間睡眠(5時間以下)は長時間睡眠(7時間)と比較して、体重増加や肥満のリスクが高いことが報告されました 。
- メタアナリシス
- 2010年のメタアナリシス: 研究レビューでは、短時間睡眠が肥満のリスクを高めることが統計的に有意であると結論付けられました 。
まとめ
総合的に見ると、睡眠時間7時間の方が5時間に比べて体重管理や減量に有利です。十分な睡眠はホルモンバランスの維持、代謝の促進、インスリン感受性の改善などを通じて体重管理に寄与します。
参考文献
- Taheri, S., Lin, L., Austin, D., Young, T., & Mignot, E. (2004). Short sleep duration is associated with reduced leptin, elevated ghrelin, and increased body mass index. PLoS Medicine, 1(3), e62.
- Patel, S. R., Malhotra, A., White, D. P., Gottlieb, D. J., & Hu, F. B. (2006). Association between reduced sleep and weight gain in women. American Journal of Epidemiology, 164(10), 947-954.
- Gangwisch, J. E., Heymsfield, S. B., Boden-Albala, B., Buijs, R. M., Kreier, F., Pickering, T. G., … & Malaspina, D. (2005). Short sleep duration as a risk factor for hypertension: analyses of the first National Health and Nutrition Examination Survey. Hypertension, 45(5), 787-793.
- Cappuccio, F. P., Taggart, F. M., Kandala, N. B., Currie, A., Peile, E., Stranges, S., & Miller, M. A. (2008). Meta-analysis of short sleep duration and obesity in children and adults. Sleep, 31(5), 619-626.
寝だめは実際効果があるのか?
寝だめ(週末の睡眠で平日の睡眠不足を補うこと)が可能かどうかについて、科学的な根拠に基づく情報を提供します。
寝だめの効果と限界
- 部分的な回復
研究によると、週末の寝だめは一定の回復効果を持つことがあります。具体的には、平日の睡眠不足によって蓄積された疲労や眠気を一時的に軽減する効果があります。
- ホルモンバランスの調整
ある程度の睡眠を取ることで、平日の睡眠不足によって乱れたホルモンバランス(例えばレプチンとグレリンのバランス)を部分的に回復させることができます。
- 代謝の改善
週末に十分な睡眠を取ることで、平日に低下した基礎代謝を一時的に回復させる効果があります。
科学的研究
- Journal of Sleep Research (2016)
- ある研究では、週末の追加睡眠が平日の睡眠不足からの回復に一定の効果があることが示されました。ただし、完全な回復ではなく、一部の症状やパフォーマンスの改善が見られました 。
- American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism (2013)
- 研究によると、週末の追加睡眠はインスリン感受性を改善し、平日の睡眠不足による代謝異常を部分的に回復させる効果があるとされています 。
- Journal of Clinical Sleep Medicine (2016)
- この研究では、週末に追加の睡眠を取ることで、平日の睡眠不足による認知機能の低下を一時的に回復させる効果があることが示されました。ただし、完全に元の状態に戻るわけではなく、週末の追加睡眠だけでは不十分であることも示唆されています 。
注意点と限界
- 不完全な回復
- 週末の寝だめは平日の睡眠不足を完全には補うことができません。睡眠負債が蓄積されると、長期的には健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
- 睡眠リズムの乱れ
- 週末に長時間寝ることで、睡眠リズムが乱れる可能性があります。これにより、月曜日の朝に再びリズムが崩れ、疲労感が増すことがあります。
- 健康への影響
- 長期的な睡眠不足は、心血管疾患、糖尿病、肥満、精神的健康問題などのリスクを高めるため、週末の寝だめだけではこれらのリスクを完全に軽減することはできません。
まとめ
週末の寝だめは、平日の睡眠不足を部分的に補う効果がありますが、完全な回復を期待することはできません。やらないよりはましですが、最善策は毎晩十分な睡眠を取ることです。健康とパフォーマンスを最適化するためには、規則正しい睡眠スケジュールを維持することが重要です。
参考文献
- Journal of Sleep Research (2016)
- Tiredness, sleepiness, and performance in shift workers.
- American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism (2013)
- Impact of sleep restriction and weekend recovery sleep on insulin sensitivity and secretion.
- Journal of Clinical Sleep Medicine (2016)
- Cognitive performance and mood following extended sleep in healthy adults.
昼寝をすることはダイエット的にはどうなのか?
昼寝(ナップ)の効果については多くの研究が行われており、特に睡眠時間が短い人にとって、昼寝がどのような効果をもたらすかについての知見が集まっています。以下に、昼寝の主な効果とその根拠を紹介します。
昼寝の主な効果
- 注意力と集中力の向上
短時間の昼寝(15〜30分)は、注意力や集中力を向上させる効果があります。これにより、仕事や学習のパフォーマンスが向上します。
- 気分の改善
昼寝をすることで、気分が改善され、ストレスやイライラが軽減されることが報告されています。特に、睡眠不足が続いている場合には、昼寝が精神的な安定に寄与します。
- 記憶力の向上
昼寝は記憶の定着に役立つとされています。特に、学習直後の昼寝は、新しい情報を長期記憶に移行させる効果があります。
- 体力の回復
短い昼寝でも、身体的な疲労感が軽減され、午後の活動に向けてのエネルギーを補充することができます。
科学的根拠
- Journal of Sleep Research (2010)
- 研究によると、20分程度の短い昼寝が、注意力とパフォーマンスを大幅に向上させることが示されました。この効果は、睡眠不足が続いている場合に特に顕著です。
- Sleep (2008)
- 昼寝が記憶力に与える影響についての研究では、昼寝をしたグループが新しい情報の記憶力テストで昼寝をしなかったグループよりも高得点を記録しました。
- Nature Neuroscience (2003)
- この研究では、昼寝が脳の神経回路の再構築に寄与し、学習能力と記憶の保持を促進することが示されています。
効果的な昼寝の方法
- 時間の長さ
- 最適な昼寝の長さは15〜30分程度です。これ以上長くなると、深い睡眠に入ってしまい、起床時に眠気やだるさを感じることがあります(「睡眠惰性」と呼ばれる状態)。
- 時間帯
- 昼寝の最適な時間帯は午後の早い時間(13時〜15時)です。この時間帯は、昼食後の自然なエネルギー低下が起こる時期であり、昼寝の効果を最大化することができます。
- 環境の整備
- 静かで暗い場所、快適な温度の場所で昼寝をすることが推奨されます。目隠しや耳栓を使用すると効果的です。
注意点
- 夜の睡眠に影響を与えないように
- 昼寝の時間が長すぎたり、遅すぎたりすると、夜の睡眠に悪影響を与えることがあります。これを避けるためには、昼寝の時間を短くし、午後の早い時間帯に行うことが重要です。
- 一貫性のある睡眠スケジュール
- 昼寝を含め、規則正しい睡眠スケジュールを維持することが重要です。これにより、体内時計が安定し、全体的な睡眠の質が向上します。
まとめ
昼寝は、睡眠不足の補完手段として非常に有効です。短時間の昼寝は注意力や集中力の向上、気分の改善、記憶力の向上、体力の回復など多くのメリットをもたらします。効果的な昼寝を実践するためには、昼寝の長さや時間帯、環境に注意することが重要です。適切に昼寝を取り入れることで、日中のパフォーマンスを最大化し、健康を維持することができます。
以上となります!
動画でみたい場合はこちらから
30分以上しゃべってます!自分で言うのもなんですがめちゃめちゃ良い内容なので見てみてね!
石本哲郎が手掛けるオンラインセミナーやジム、サプリや書籍などはこちら!
ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます!
現在9冊の書籍を発売しております!アマゾンさんのレビューが一番分かりやすいかも!
脚やせ、7日間で痩せる、週末だけ頑張って痩せるなど書籍によってかなり色が異なるのでぜひ実際にやってみた方の感想を読んでみて下さいね♪合うのが見つかりますように!
今まで一番売れたのは神やせ7日間ダイエットシリーズ(累計17万部)なのでそちらの最新作を張っておきます。(Amazonさんのサイトで石本哲郎という著書の部分をクリックすると全ての書籍一覧が表示されます。
石本哲郎ダイエットボディメイクオンラインセミナー
女性限定のダイエットボディメイクのオンラインセミナーも開催しております。
- 自分自身のダイエットを成功させたい!
- 脚やせや二の腕やせなどプロが用いるこだわったボディメイクのメソッドを知りたい
- 現役のパーソナルトレーナーでより知識を深めたい
- 将来指導をする側の人になりたい
- 全く関係ないお仕事だけどなんか面白そう!
どれか当てはまる方はぜひお気軽にご応募くださいね♪↓の動画でオンラインセミナーの様子が見られます。(動画の内容は既に終了したもので最新の情報はセミナーのHPでご確認お願いします)
石本哲郎ダイエットボディメイクオンラインセミナーはこちらから
オリジナルサプリメントはこちら!女性向けにこだわってます!
世の中にはキレイに健康的にダイエットボディメイクを楽に成功させるために便利なサプリがあります。特にマルチビタミンミネラル、ビタミンC、BCAAはずば抜けています。↓ぜひ当店のサイトを覗いてみてくださいね♪【画像をクリック】
トレーナーは全員プロの現役女性トレーナー!オンラインパーソナルトレーニングもあり!
オンライン指導もあるので全国の方におすすめ!プロの手を借りて最速で身体を変えたい女性は大手町、神田、あざみ野にある女性専門パーソナルジムリメイクへ!運動だけでなく栄養指導もばっちり行います!↓
他のSNSもダイエットボディメイクに役立つから見てね♪
ツイッター:@ishimoto14
インスタ:@ishimoto14
ユーチューブ